最新NEWS

2020.03.01

40代から多くなる歯のトラブルとは?

本日は、40代の方に多い歯のトラブルについてお話ししようと思います。

40代の方に、一番多い院時の訴えは、歯の詰め物が取れた、とか、歯の汚れをとってほしい、などの、30代の方にも多い訴えのほかに、口の匂いが気になるとか、歯周病が気になるとか、最近、歯並びが悪くなってきた気がする、などの訴えが多くなってきます。

40代頃から歯のトラブルが増える原因

もちろん、このような主訴の原因は、20代や30代の頃からあるのですが、歯の周りの骨が痩せてきたり、虫歯が進行したりする事は、若い頃からじわじわと進み、いよいよ40代頃に表面化することが多いからかと思います。

40代頃からの歯のトラブルを防ぐ方法とは

歯の匂いや、歯の揺れに関しては、多くの場合、歯のブラッシングの不足や、歯周病によることも多いので、この頃から定期的なクリーニングや定期検診を受けることで、改善していくことも多くあります。また、ちょっとした歯並びのズレも、長い間の噛み合わせの力によって、歯の1部に強く力がかかり、移動して起こってきていることが考えられますから、この時期から、歯列矯正も考えていかれると、歯並びも治りますし、歯並びのずれによる歯ブラシの難しさも解消されて、今後、20年、30年社会の第一線で活躍されるにあたって、非常に意味のある治療となると思います。

しかし、40代となると、多くの方が子育てや仕事で忙しく、なかなかしっかりと通院時間が取りにくいケースもあるかと思います。そういった場合でも、遠慮されずに一度先生と相談していただくと、一度にたくさん直してくださったり、これまででは2、3日かかって直した治療をデジタル技術によって1日直したりと、様々な工夫が最近ではできるようになっています。

そうは言いましても、やはり日ごろのメンテナンスを欠かさず行うことが、最終的なお口の治療にかかる時間やコストを抑えることができるので、歯科医院によるプロフェッショナルケアは40代からは特に強くお勧めしています。

40代頃からの歯の抜には注意が必要

また、40代頃から、歯を失われる方が少しずつ出てきます。たった1本だと特に噛むのに問題がないから、そのままにしておこう、と思われる方も多いと思いますが、それを放置しておくと、周りの歯が動いて、非常に歯ブラシがしにくい形になったり、自分では意識しないうちに、どうしても咀嚼能率が落ち、結果、食生活に無意識的に変化が起こることがよくあります。その結果、高血圧や、糖尿病といった生活習慣病の原因となり、それがひいては、脳卒中や心筋梗塞といった重大な病気に至ると言う、いわゆるメタボリックドミノの出発点になりえます。

ですので、40代になって現れてくるお口の変化は、侮ることなく常にケアしていくことが必要なのです。

TOP
TEL:06-6623-2401 日曜・祝日診療 診療時間 10:00~13:00、14:00~20:00TEL:06-6623-2401 日曜・祝日診療 診療時間 10:00~13:00、14:00~20:00 初診予約初診予約 LINE無料相談LINE無料相談 メール相談メール相談