小室歯科近鉄あべのハルカス診療所では、日ごろからホームページを通してのメール、あるいはお電話での治療についての質問をよくお受けします。
その中で多い質問が、虫歯でもセラミック治療、あるいはセラミック矯正ができるのか?と言うものです。セラミック矯正とは、セラミックの被せを入れることによって、歯の形や色を変えたり、軽度の歯並びを変えることができるのか?といったことだと思います。
一般的に、セラミック治療は、虫歯ができたときに、これまでならレジン樹脂や、金属をかぶせたり詰めたりしていた部分にセラミックを入れる治療になりますので、当然虫歯がある所でも治療ができるわけです。また、虫歯になる原因の大きな1つに、これまで行った入れていた銀歯やかぶせ物の下に虫歯ができていると言うものがあります。これは、金属がお口の中の日々起こる温度の変化により膨張収縮を繰り返すために、歯の隙間の部分に唾液を通してバクテリアが侵入して、虫歯になる、また、金属と歯は合着と言って、本質的には歯と一体化しておらず、隙間に唾液が侵入しやすいと言う弱点がありますので、基本的に虫歯になりやすいといえます。セラミックはこのような弱点を克服した材料ですので、今後の虫歯になる確率も低いといえます。しかし、この治療成績を達成するためには、虫歯の部分を徹底的に除去して、できるだけ乾燥した状態でセラミックと歯を一体化する接着と言う作業が必要となります。ですので、当然セラミックを入れる前の、徹底した歯茎の炎症(歯周病)の治療を行わなければいけませんので、治療前に衛生さんによる歯ブラシ治療を徹底して行うこともよくあります。
また、セラミック矯正については、同じように虫歯があっても行えますが、あまりに歯並びが悪かったり、最終の歯並びの患者様の要求が強すぎたりすると、行えないこともありますので、事前に患者様と綿密に治療後のイメージの共有を行うようにしています。その結果、マウスピースやワイヤーを使った歯列矯正を併用して治療を行うこともよくあります。特に歯並び矯正だけでは、歯の形や色の修正ができませんので、そのような場合、歯列矯正と、セラミック治療の併用は強くお勧めしています。
また、一口にセラミックと言いましても、強さ重視のセラミックや、見た目重視のセラミックなど、様々な種類があり、患者様のご要望や、治療部位に応じて、使い分けることができ、患者様と相談の上、技工士も交えてのコンサルティングができるところが、当院の強みでもありますので、ご相談だけでも、お気軽にご覧いただければと思っております。