

例えば話すとき、笑うとき、食事をするとき、歯の美しさで相手に与える印象はずいぶん変わります。ファッションやヘアーメイクでどれだけ装っても、口元にコンプレックスがあっては、その魅力も半減してしまいます。
そんな口元の大切さを知っている欧米では、昔から白く美しい歯を大切にしてきました。
そして日本でもようやく、肌やヘアースタイルのように歯への関心が高まってきました。
審美歯科は、その人その人の顔に合うように歯を入れたり、白く美しくしたり、矯正して、顔と調和のとれた口元をつくるプラス指向の治療のことです。
実は金属でできた詰め物・被せ物(いわゆる銀歯)には、このようなリスクをはらんでいたのです。アレルギーは口腔内だけでなく手や背中、顔などにあらわれる場合もあり、口の中の金属が原因だと気づかれない方も多いようです。 そのため、健康に良いセラミックを使用した治療を積極的に行うことが世界の潮流となってきています。歯科治療はお口だけでなく、体全体にも関わるものです。安心で安全なセレック治療を当院はおすすめいたします。
©医療法人白亜会小室歯科 近鉄あべのハルカス診療所